![]() |
TOPページ<よろず金融相談室 TOP<aster-netカウンセラー |
![]() |
||
公認会計士・税理士 | 不動産鑑定士・不動産コンサルタント・社会保険労務士 | |
行政書士 | FP(ファイナンシャルプランナー) | |
経営コンサルタント |
![]() |
氏 名 | 竜地 秀樹(りゅうち ひでき) <ハンドルネーム 竜地> |
生年月日 | 1963年2月 |
略 歴 | 外資系証券会社にてM&Aを担当した後、(株)日本能率協会コンサルティングを経て現在、外資系企業・企画開発マネージャー。国内外にて経営戦略・組織人事のコンサルティング経験を多く持つ。
チーフ・マネジメント・コンサルタント。 |
得意分野 | 事業戦略、国際組織・人事 |
氏 名 | 高谷 貞彦(たかたに さだひこ) <ハンドルネーム 時代は財務!> |
生年月日 | 1959年6月 |
略 歴 | 金融機関、会計事務所、大手経営コンサルタント会社を経て独立。情報化社会で生き抜くための経営戦略と財務戦略を一体化させた指導方法を得意としている。小売業(酒・米・家具・薬品・食料)・
卸売業(衣料・精密機械・雑貨)・製造業(自動車関連)・旅館&ホテル・飲食店(居酒屋・日本料理・うどん・ラ−メン)などに指導実績 あり。FC支援業務や個人の事業計画(lifeplan)などの相談業務を行う。 http://rose.zero.ad.jp/gidai0 主な書籍として柴田書店「成功する飲食フランチャイズ@」など多数。最近は、旬刊旅行新聞に寄稿している。 |
得意分野 | 経営戦略、財務戦略 |
氏 名 | 服部 恭典(はっとり やすのり) <ハンドルネーム 服部 恭典> |
資 格 | 通産省登録中小企業診断士(情報部門) 日本販売士協会登録講師 東京商工会議所・東京都商工会連合会エキスパート指導員 (社)中小企業診断協会 中央支会所属 |
略 歴 | 昭和56年 同志社大学経済学部卒業 (株)ダイドーリミテッド入社(毛紡績・アパレル) 関連会社の(株)ブルックス・ブラザーズ・ジャパン(アパレル小売)、子会社のダイドーニューヨーク.Inc ダイドーリミテッド本社管理本部等に勤務した後 平成11年 独立 現在 (有)リテック 代表取締役 ●著書・セミナー実績 東商新聞に経営相談の記事掲載多数 雑誌、不動産法律セミナーに時事解説記事を連載 荒信TACTクラブ主催講演会:「どうすりゃいいんだIT革命」 |
得意分野 | POSの導入とPOSデータの活用支援、仕入れ・販売管理 |
氏 名 |
高橋 美紀(たかはし みき) <ハンドルネーム 高橋> |
生年月日 | 1969年11月 |
略 歴 | 大学商学部卒業後、某協同組合の全国機関で教育研修関係の業務に従事。 2000年2月退職。 2001年4月に中小企業診断士(商業部門)登録後、独立予定。 |
得意分野 | 能力主義人事管理制度の導入支援 社員の教育研修制度(教育研修体系等)の導入支援 人事教育担当者、職場リーダー育成支援 新採用・若手・中堅職員対象の教育研修プラン作成、教材作成およびインストラクション |
氏 名 | 星 武志(ほし たけし) <ハンドルネーム 星 武士> |
生年月日 | 1968年2月 |
資 格 | 宅地建物取引主任者 |
略 歴 | 大手信用金庫で融資業務に従事の後、マルチメディア会社で新規事業の立上げを行い独立。インターネット企業を立上げ現在に至る。 |
得意分野 | 事業資金の調達(銀行・公的融資等)、債権管理回収、住宅ローン |
氏 名 | 石崎 秀仁(いしざき しゅうじ) <ハンドルネーム 石崎 秀仁> |
生年月日 | 1964年8月 |
資 格 | 中小企業診断士、社会保険労務士 |
略 歴 | 昭和63年大学卒業後、(株)丸井入社。平成8年埼玉にある中小企業を主要クライアントにしたコンサルティング会社に転身し、中小企業の支援に携わる。平成12年コンサルタントとして独立。経営戦略・事業戦略立案・マーケティング戦略・販売計画策定・人事・賃金制度策定を得意とする。 |
氏 名 | 榎本 博之(えのもと ひろゆき) <ハンドルネーム 榎本 博之> |
生年月日 | 1972年7月 |
資 格 | 中小企業診断士 |
略 歴 | 食品SMにて青果担当主に野菜・果実に関する商品知識、陳列方法、商品加工、バックルーム管理、販売方法、接客方法、展開方法、商品発注、販売演出、果実の贈答用のコーディネート提案、花卉のカラーコントロール・ボリューム展開方法などを実施。 |
氏 名 | 福場 哲夫(ふくば てつお) <ハンドルネーム 福場 哲夫> |
生年月日 | 1946年4月 |
資 格 | 中小企業診断士、社会保険労務士 |
略 歴 | 東京大学工学系大学院都市工学専門課程修士修了。(株)日本リサーチセンター、(株)国際開発コンサルタント勤務を経て福場コンサルタント・オフィス設立。地域開発・都市計画の調査・計画、中期・短期経営計画立案、賃金体系変更・人事考課制度改善、労務管理制度改善(フレックスタイム、年休制度等)、ISO9000認証取得を得意とする。 |
氏 名 | 長戸 美樹(ながと みき) <ハンドルネーム 長戸 美樹> |
生年月日 | 1964年10月 |
資 格 | 中小企業診断士 |
略 歴 | 三菱商事、サンモトヤマを経て、現在大手商社において婦人服事業部 店舗運営業務にて顧客購買動向分析を行う。小売の店舗運営業務全般(売上改善支援等)・販売員教育(顧客管理・販売技術・部下指導・VMD等)・新入社員教育プログラム及び指導 ・モラールサーベイ等の産業心理学関連業務を得意とする。 |
氏 名 | 高室 成幸(たかむろ しげゆき) <ハンドルネーム たかむろ しげゆき> |
生年月日 | 1958年1月 |
資 格 | シニアビジネス コンサルタント |
略 歴 | 日本福祉大学 社会福祉学部卒。20代は出版社等メディア関係で活躍。 30代は米国最大の生命保険会社に10年間在籍。 講演:大手生命保険会社、商工会議所、FP向けセミナーにて講演多数 執筆:日経シニアビジネス、シルバー新報、週刊朝日、りふれくらぶ、在宅医療等にて執筆。尚、雑誌、新聞等での各紙で紹介多数 |